不動産コンサルタントのつぶやき

不動産コンサルタントが商業などで思うこと

本を読む

何故、本を読むのか。

 

江戸時代の文化、生活、行政組織、ただ地図を見る、地球の歴史、相対性理論、荒川の西遷・利根川の東遷、家康の江戸作り、古墳、鉄道の発展、、、

何故?

 

自分には知らないことがたくさんある。

それをただ知りたいと思うだけなのか。

 

小説もよく読む。

刑事ものから恋愛モノ、、、

中学時代は、古典(明治から昭和前半の小説)

高校大学時代は、立原正秋川端康成

そのあとは、浅田次郎とかその時々の。

 

子供に何で勉強ってしなくてはいけないのか問われた事がある。

私も子供の頃、学校の授業がつまらなくてたまらなかった。

「嫌いなことを自分の時間を割いてやることが、社会なんだ。」

大学受験も嫌いな受験勉強にどれだけ時間を費やす事が出来るか、

それがその人の持つ社会性の有無の判断基準となるのだろう。

 

そういう意味でやはり、私は社会性は乏しかったのだろう。

曲がりなりにも、適当に大学に入り、出て、会社に数十年勤めてきても。

睡眠導入剤で寝て、抗うつ剤精神安定剤を飲みながらのサラリーマン生活。

 

しかし、何故だろう。

疑問に思ったことはとにかく知りたいと思う。

調べたくなる。

 

手っ取り早いのが本だ。

人間がこれまで、色々なことに疑問を抱き、少しずつ解決して、

でも、まだ解らないことが沢山ある。

その途中にあるとしても、先人の調べたことは知ることができる。

先人の答えが違うこともあるけど。

それを知ることがどれだけの価値があるかどうかはわからない。

 

ごく普通に知りたいと思う気持ち。

それが本を読んだり、そこに行ってみて、見て感じる。

 

小説も同じかも知れない。

人間ってどういうものか。

色々な小説を読み、自分とは違う状況でどのような感情なのか。

それに感じる自分がいる。

 

何故

 

ちなみに、最近読んだ本は、

「ペリー提督日本遠征記」

柚月裕子白石一文の。