不動産コンサルタントのつぶやき

不動産コンサルタントが商業などで思うこと

教育制度の改革について

9月入学の案が急に萎んでいます。

 

9月入学の賛否の議論だけでいいのでしょうか?

本当は、社会にとって、どの様な教育制度がいいのか、

検討を行うことが大切だと思います。

 

社会は変化しています。

その時代時代にそれにあわせて、

教育制度も変化させるべきではないでしょうか。

常にベターな姿を検討すべてではないでしょうか。

 

そういう意味でいくつか問題提起してみます。

 

f:id:BullBull-Musao:20200601063240j:plain

 

満6歳で小学校入学?

満5歳入学でいいのではないでしょうか?

感性の吸収が高い時に体系立てて教育を行うのもあるでは!

情操教育の点であるでしょう。

英語なども効果的かも知れません。

そこのところは詳しい人の意見を伺いたいです。

 

5歳入学に変更するのも大変です。

数年かけて移行していくことになるでしょう。

その移行の過程で9月入学もあるでしょう。

 

これまで9月入学の議論は、

どうも、方法論が目的みたいになっている様に思えます。

9月入学はあくまでも方法論の一つだと思うのです。

もちろん、5歳入学もそうです。

だからこそ、例えば、

情操教育を行う時期はいつがいいのか?

というそもそもの議論があって、

5歳だね、とか、9月入学だよね、

ということを検討すればいいのではないでしょうか。

 

「保育園落ちた、日本死ね

の、Twitterへの書き込みが数年前に話題になりました。

1年間の出生者数が100万人を切り、

就学前の子供の数は減ってます。

でも、共働きが一般的な現在、

やはり保育の場の確保は大きな課題です。

5歳入学にすると1学年分、対象者が減ることになります。

つまり、保育の場の確保にメリットが出てきます。

 

あと、選挙制度との関係です。

今、選挙があると、高校3年生の中で、

投票権がある生徒と投票権が無い生徒が混在します。

5歳入学にすると、

高校3年生にで投票権を持つ生徒はいなくなります。

 

これらは、一律的に年齢による就学を前提に書きました。

でも、年齢による一律的な入学制度そもそもについての議論もありますよね。

 

 

Web教育

 

今回のコロナ対策でWeb講義の導入が行われてます。

逆に、なぜ今まで積極的にやってなかったのか疑問です。

(行っていて、私が知らなかっただけかも、、)

 

Webの最大のメリットは場所を選ばないということ。

大学間の垣根を超えて、

他の大学の講義を受けることも出来ます。

より専門性を高めることが出来ます。

 

個人の能力は大きな差があります。

Web講義により、高校生でも、中学生でも、

素地がある生徒に大学教育を受けさせることが出来ます。

でも、高校に在学しながらでは難しいですよね。

Web講義なら可能ですよね。

地理的な問題もこのWeb講義は有効だと思います。

 

また、家の事情などで大学に通えない人も受講できます。

 

メンタル面で電車に乗れない様な人受講できます。

 

大学だけでなく、

中学、高校でもWeb授業を恒常的にやればいいと思います。

確かに集団生活で社会性を培うという大きな目的もあります。

でも集団生活に馴染めない人もいます。

いじめなどの経験から、学校に行けない人もいます。

そんな生徒も授業を受けることができます。

 

f:id:BullBull-Musao:20200601064106j:plain

 

ここでは、2つ例を書きましたが、

他にも、教育制度での検討事項はたくさんあると思います。

 

大学は大学生が通うところ、高校は高校生が通うところ、

と決める必要も無いのでは無いでしょうか。

 

「大学の講義を受けて、

その理解度をしっかりと確認して単位をやる」

ということをやれば、

別に受験という門をくぐり、入学する、

という制度もいらないのでは無いでしょうか?

 

「○○大学卒業」ということにはならなくても、

いろいろな大学の講義を受けて、

大学の卒業基準を満たせば、

学士の称号を与える

というのも現在にはあるのでは無いでしょうか!?

 

そうやって考えていくと、より良い教育制度の検討って、

本当にいろいろあると思います。

 

時代に合った教育制度が作られていけばいいと思います。

 

どうも最後までお付き合いいただき、

ありがとうございました😊

 

引き続き、コロナ下でも元気に過ごしていきましょう!

 

2020年6月1日(月)